こんにちは、Ai(あい)です。
今日のヨシケイはぐーたら私が大好きな「Y*デリ」です。
メニューは「まんだいのカレー風味」
副食:かぼちゃのそぼろあんかけ・いんげんのごまあえです!

ai(あい)
「Y*デリ」は何が良いかって、ほとんどがレンジでチン、湯煎、流水解凍何です。
まんだいのカレー風味と副食の材料

ai(あい)
材料みても超楽そう(^o^)
まんだいのカレー風味と副食のレシピ

ai(あい)
はい!この通り湯煎、レンジ、流水解凍かんたん!(^^)/
まんだいのカレー風味と副食の調理開始
・かぼちゃのそぼろあんかけ
湯煎で約8~10分
・まんだいカレー風味
「レンジ」蒸気口を上にし、袋ごと耐熱器にのせ、凍ったまま目安として1袋約3分30秒加熱(レンジ調理で簡単!鮮度の良いまんだいを、食欲そそるカレー風味で味付けしました。)

ai(あい)
レンジにかけると、ふくらんできます。しばらくするとカレーの良い匂いがしてきます。おなかすいた~
・いんげんのごまあえ

ai(あい)
流水解凍とありますが、水道代がもったいないので、早めに冷蔵庫からだし自然解凍しました。
できあがり

ai(あい)
なんか、すごくないですか~、とても良い感じですよね。味もとても美味しいです!これはやっぱりいい(^o^)
まとめ
・Y*デリはやっぱり時短で便利
・共働きで忙しい方に「おすすめです!」
・ぐーたらママにも「おすすめです!」
・介護等で疲れている方とかも「おすすめです!」
・子どもが小さく手が離せないママ、たまには家事を楽しましょう!
今回の週(月~金3人用で取った場合)で金額比較をすると
プチママ ¥6,620
定番 ¥7,210
食彩 ¥8,750
キットde楽¥8,920
Y*デリ ¥9,540
バランス400¥6,910
1週間比べてみて「Y*デリ」は他のコースと比べて高めではあります。
でも、仕事から疲れて帰ってきて、時間をかけて夕食作りは大変です。
小さい子を抱えての毎食の食事作りは大変です。
少しは、楽してもサボっても良いと思います。
普段から一生懸命なママさん、お母さん
それ以外にも、一人暮らしの方(男女問わず)などにも便利な「Y*デリ」だと思います。

ai(あい)
ぐーたらおばさんの、「おすすめです!」(^o^)
先ずは、ヨシケイのお試ししてみては?
気になる方は、ヨシケイのお試しはこちら↓
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。(*^_^*)感謝です
今後も宜しくお願いします。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
コメント