浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」で健康ランチを満喫!

沖縄の外食

浦添市・経塚の小さなカフェレストラン「りゅう菜」。旬の島野菜を使った日替わりランチは、ごはん・味噌汁・小鉢4〜5種とボリューム満点です。

今日は、「日替わりランチ」と夏にぴったり「冷やしサラダうどん」を紹介します(^o^)




浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」の外観

駐車場前にお店の案内があります。
(経塚シティサンエー裏の地下駐車場の道を突き当たりまで行くとあります)

駐車場は広く6~7台くらい止められます。

駐車場からお店に入る階段の前にも案内の看板があります。

駐車場から階段を上がってお店に入ります。

「りゅ菜」の入り口です。

浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」の内観

掘りごたつ席が2席。

2人横座り席が2席。

テーブル席が2席。




浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」のメニュー

一番人気は、日替わりランチのようです。

お持ち帰りメニューです。

日替わり弁当は、とても人気があります。
お店に伺った時もたくさんの人がお弁当を買いに来ていました。
(前もって電話で注文しているようでした)

お土産用も人気のようですよ(*^_^*)

浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」の日替わりランチ

この日の「日替わりランチ」は、温かみあふれる家庭料理の粋を集めたプレート。ごはん・茶碗蒸し・サラダ・もずくに加え、小鉢がもう3品も並ぶ豪華さ。メインは、しっかり肉汁が溢れるジューシーなハンバーグと、カラリと揚がった天ぷらが両立——満足度の高いコンビネーションです。

シブイ(冬瓜)・なす・はんぺんかな?・あと花の形は人参かと思ったらこんにゃくでした。

この中に、ハンバーグが隠れています(*^_^*)

  • ハンバーグは、程よい塩味と肉の旨みを活かした手作り風。噛むほどにじんわり広がる安心の味わい。

  • 天ぷらは脂っこくない、ほっくりした野菜中心の優しい揚げ具合。外はサクッ、中はふんわり仕上げ。

  • 茶碗蒸しはふるふる滑らか。上品な出汁が後口をすっと整えてくれます。

  • サラダともずくで後味もあっさり。島野菜や海の恵みで、口の中がリセットされる感覚。

  • 更に、もう3つの小鉢には季節野菜の漬け物や和え物が並び、味と彩りにアクセント。

ご予約はこちらから(*^_^*)

浦添・経塚の隠れ家カフェ「りゅう菜」の冷やしサラダうどん

暑い季節にぴったりなのが、「冷やしサラダうどん」。

コシのある冷たいうどんに、シャキッとした島野菜をたっぷりトッピング。

みずみずしく軽やかな出汁が、夏の日差しにも負けない爽やかさを演出します。

まるで涼しい風を吹き込むかのような清涼感が魅力です。サラダうどんならではのヘルシー&さっぱり感が味わえます。

ご予約はこちらから(*^_^*)

基本情報

店名:りゅう菜(リュウナ)
住所:沖縄県浦添市経塚629‐1F

電話番号:098‑874‑2424
営業時間
ランチ:11:00〜15:00
ディナー:18:00〜要予約(完全予約制)
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり(ランチ時間は満車になる可能性があります)

まとめ

浦添・経塚の住宅街に静かに佇む家庭料理カフェ「りゅう菜」。この日のランチは、ハンバーグ、天ぷら、茶碗蒸し、もずく、サラダ、ごはんに加え、小鉢が3品も並ぶ豪華セットで、彩りと満足感が同時に叶う内容でした。

ただ「ボリュームがある」だけでなく、ひとつひとつ丁寧に準備されていて、和の家庭料理らしい優しさと工夫の両方が感じられる一皿です。素材選びから盛り付けまで、手間を惜しまない姿勢が伝わってきます。

ランチタイムは駐車場も、すぐ満車になる人気ぶり。確実に食べたい場合は、電話での予約が安心です。

あなたも是非行ってみて(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました