【浦添市牧港】のブルーシールでチョコソフトクリーム&サマーレモンコーラフロートを満喫!

沖縄の外食

沖縄といえばやっぱりブルーシールアイスクリーム!
今回は浦添市牧港のブルーシール直営店で、チョコのソフトクリームと、爽やかなサマーレモンコーラフロートを味わってきました。
地元民の目線で、雰囲気やおすすめポイントをレポートします。




【浦添市牧港】のブルーシール

今回訪れたのは、浦添市牧港にあるブルーシール本店。
私が選んだのは「チョコソフトクリーム」と「サマーレモンコーラフロート」。
アイスだけでなくドリンク系も楽しめるのがブルーシールの魅力です。

【浦添市牧港】のブルーシールの外観

ブルーシール入り口
入り口前に広い駐車場があります。

ブルーシールのお隣にドラックイレブンがあります。
駐車場は、共有になっていると思うので多く止められます(^_^)v

【浦添市牧港】のブルーシールの内観

【浦添市牧港】のブルーシールの1F

入り口を入って、カウンターにて注文をします。
メニューもいっぱいで、どれにしようか迷います(^o^)
(メニューの写真を撮り忘れてしまいました~)

座席もたくさんあります。(ちなみに2Fにも座席があります)

【浦添市牧港】のブルーシールのお持ち帰り用・お土産用に

【浦添市牧港】のブルーシールのお土産品

【浦添市牧港】のブルーシールのイベント

フレーバー総選挙

すきなアイスを選びます(^_^)v

厳選されたあの味が、みんなの投票で限定販売するそうです!
(2025.7/12~7/31)

このかわいい小さなリボンを、2Fに設置してあるアイスの箱に入れます。

1Fトイレの横の階段から2Fへ上がれます。
階段横の写真がおしゃれ~(^^)

エレベーターもありますよ!

【浦添市牧港】のブルーシールの2F

ジュークボックスがあります。(動くのかな~(^_^;))

こちらは、団体予約席になっています。

 

【浦添市牧港】のブルーシールを紹介したい人は?

この記事は、
• 沖縄旅行で牧港のブルーシールに行こうと思っている人
• 地元のブルーシールでちょっと気分転換したい人
• 定番のブルーシール以外に何を食べるか迷っている人
におすすめです。




【浦添市牧港】のブルーシールおすすめポイント

浦添市牧港のブルーシールは、
「広い店内でゆったり楽しめる」「種類が豊富で迷う時間も楽しい」「甘さと爽快感を同時に楽しめる」
という点でとても満足度が高いです。

食べログの口コミはこちらから見れます(^o^)

【浦添市牧港】のブルーシールおすすめする理由

牧港店はブルーシールの中でも比較的大きく、席数も多め。
家族連れやカップル、ひとり時間にもぴったりです。
ドリンク系やソフトクリームも選べるので、定番のカップアイスだけじゃなく新しい味を楽しめます。
季節限定フレーバーがあるのも嬉しいポイント!

【浦添市牧港】のブルーシール・私の食レポ

チョコソフトクリーム

私が頼んだチョコソフトクリームは、濃厚なのにしつこくなくてペロッと完食。
暑い日にぴったりな甘さ控えめのチョコ感が最高でした。

沖縄の人ならわかる、以前あったチョコミルクドリンクの懐かしい味がします(^_^;)

サマーレモンコーラフロート

サマーレモンコーラフロートは、見た目も爽やかでテンションUP!
炭酸のシュワっと感にレモンの酸味が加わって、暑さでバテ気味の体が一気に元気になります。

食べログの口コミはこちらから見れます(^o^)

【浦添市牧港】のブルーシールの概要

  • 所在地:〒901‑2610 沖縄県浦添市牧港5‑5‑6

  • 電話番号:098-877-8258

  • 営業時間:10:00〜22:00(店内受付21:00/L.O.21:30、ドライブスルー受付20:30/L.O.20:45)




まとめ

牧港のブルーシールは地元民にとっても特別な場所。
観光で立ち寄る方はもちろん、気分転換に一人でふらっと寄ってもOKです。
アイス好きはぜひチョコソフトクリームを!
さっぱりしたい人はサマーレモンコーラフロートを!
ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました