【沖縄・宜野湾】ジミーレストラン(アイランドグリル大山)ってどんなとこ?
宜野湾市大山――そこに突如現れるのが、地元民の心をガッチリ掴んで離さない洋食天国、ジミーレストラン大山店(アイランドグリル大山)。
いや、厳密には「スーパー」+「ケーキ屋」+「パン屋」+「輸入食品屋」+「ビュッフェレストラン」…と、もはや食のデパート。
しかもここ、ただの店舗じゃない。ジミー1号店なんです。そう、ジミー帝国の本丸。
「お腹が空いた」「甘いものが食べたい」「あ、ついでにチーズとケチャップも買っとこうかな」
――そんなワガママを、全部ひとつの建物で叶えてくれるありがたい存在。
【沖縄・宜野湾】ジミーレストラン(アイランドグリル大山)はこんな人におすすめしたい!
-
ビュッフェが好きな人(おかわり前提の人)
-
スーパーとレストランが合体してるとか、ワクワクする人
-
「昔ながらの味」に安心感を覚えるタイプ
-
子ども連れで気楽に外食したいファミリー層
-
輸入食材フェチな自炊勢
あと正直に言います。
ケーキが主食って人、絶対ここ好きです(笑)
【沖縄・宜野湾】ジミーレストラン(アイランドグリル大山)は、ちょっとしたテーマパークです。
お腹を満たす場所としてのポテンシャルはもちろん、
「ちょっとだけタイムスリップしたみたいな懐かしさ」
「どこかアメリカンな空気感」
そして「おいしいは正義」が体現されたラインナップ。
ジミーレストラン大山は、レストランでもあり、スーパーでもあり、ちょっとした非日常体験の場です。
【沖縄・宜野湾】ジミーレストラン(アイランドグリル大山)へ実際に行ってみたレポート
外観はまるで『食の要塞』
まずお店の外観。
赤レンガ調の建物に、大きく「Jimmy’s」のロゴ。
58号線沿いなので目立つし、駐車場も広い!それだけでありがたい。
「ここ、絶対おいしい何かあるでしょ」って直感でわかる風格あります。
中に入ると…
入口入ってすぐにケーキ、パン、輸入お菓子…の誘惑ラッシュ。(写真撮り損ねた~(^^;))
油断するとレストランにたどり着く前に買い物かごがいっぱいになります(笑)
レストラン(アイランドグリル大山)に潜入
レストランコーナーは、いわゆるビュッフェスタイル。
時間帯でランチとディナーに分かれていて、料金は大人2,300円〜。
ビュッフェ台には:
-
ミートローフ
-
トマト系パスタ(子どもにも優しい味)
-
濃厚グラタン(永遠に食べ続けられるやつ)
-
スープ2種(紅イモスープ、中身汁)
-
焼き立てパン数種
-
ケーキコーナー(チョコ、ショートケーキ、アップルパイ…もはや祭り)
デザートの充実っぷりに感動します。正直、甘いものだけで元取れるかも。
ドリンクバーもあるので、時間制限さえ気をつければ天国です。
店舗情報(2025年版)
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | ジミー大山店/アイランドグリル大山 |
住所 | 沖縄県宜野湾市大山2-22-5 |
営業時間 | スーパー:9:00~21:00 レストラン:ランチ11:00~15:30、ディナー17:30~21:00 |
料金 | 大人2,300円〜(曜日・時間で変動あり) |
電話 | レストラン予約:098-942-8444 |
駐車場 | あり(無料、広め) |
支払い | 現金・各種カード・電子マネー・QR決済OK |
まとめ
なんだかんだ言って、沖縄県民の生活にジミーは根付いてます。
それは「昔ながらの味を守ってくれてる」ってのもあるし、
「選択肢が多くて、みんなで行ける安心感」もあるから。
宜野湾市大山のジミーレストランは、そのど真ん中。
観光で来る人にもおすすめできるし、地元の人はときどき「原点回帰」してみるのもアリ。
なにより…
ジミー大山、また行きます。
コメント