【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)で海鮮丼&海鮮天丼ランチ!地元漁港の新鮮魚が山盛り!

沖縄の外食

沖縄・浦添市の「牧港漁港」にある大人気のローカル海鮮食堂【海鮮食堂 太陽(ティーダ)】に行ってきました!
平日にもかかわらず、オープン前から並んでいました(*^_^*)


今回は、口コミでも評判の「海鮮丼」「海鮮天丼」を食べてきたので、リアルな感想と共にご紹介します。

地元の漁師さんや常連さんも通う、まさに“知る人ぞ知る”沖縄の海鮮グルメスポットです。

海を間近に感じられる漁港食堂で、新鮮な海の幸を堪能したい方に超おすすめです!

ご予約はこちらから(#^.^#)

【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)の外観

海鮮食堂 太陽(ティーダ)横の漁港風景

【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)の内観

掘りごたつテーブルが、5席

テーブル席が4席

店内に入ると、店員さんが人数を確認して座席のテーブル番号を指定してくれます。
券売機にて、食券を購入します。

お茶は、セルフサービスになっていて、冷たいお茶は券売機の横にあり、あたたかいお茶もあります。

※食券を買うときに気を付けた方がいいのが、海鮮丼海鮮天丼を間違って購入してしまいがちなので、さしみなのか天ぷらなのか気を付けて~(^^;)

【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)の駐車場

駐車場はとてもっ広く、店前や、店奥くに多く止められます(^O^)/

牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)のメニュー

店内に、写真付きで張り出されているのでわかりやすい!

ご予約はこちらから(#^.^#)

海鮮食堂 太陽(ティーダ)のメニューブック

海外の観光客向け、その国のメニュー

海外からの観光客も多く、その国の言語のメニューがあります。
優しい、お・も・て・な・しですね(*^▽^*)

英語

韓国語

中国語

【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)で海鮮丼&海鮮天丼ランチの食レポ

【海鮮丼】1,000円(※時期により内容変更あり)

新鮮なお刺身が10種類近くのっていて、見た目からして豪華!
まぐろ、サーモン、いか、たこ、エビ、海ブドウなど、どれもプリップリの食感と濃厚な旨味がたまりません。

ご飯か酢飯が選べてどっちにもバランスもよく、醤油を少し垂らすだけで素材の旨さが際立ちます。

感想: 海鮮の種類が豊富で、ひと口ごとに違う味が楽しめるのが最高でした!

【海鮮天丼】950円(ボリューム満点)

エビ、白身魚、イカ、野菜などをカラッと揚げた天ぷらがどっさり!
揚げたてのサクサク感に、特製の甘辛ダレが絡んでご飯がどんどん進みます。

感想: 軽めの衣で胃もたれせず、魚の旨味もちゃんと感じられる上質な天丼でした。

平日ランチでも地元の人でにぎわっていましたが、回転は早め。
待ってでも食べたい価値があります!

ご予約はこちらから(#^.^#)

【牧港漁港】海鮮食堂 太陽(ティーダ)の概要

店舗名:海鮮食堂 太陽(ティーダ)
住所:沖縄県浦添市牧港5丁目22-2(牧港漁港内)

営業時間:11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)
定休日:月曜・第3水曜日
駐車場:無料あり(漁港敷地内)

まとめ

海鮮丼&天丼なら「海鮮食堂 太陽(ティーダ)」で決まり!
牧港漁港直送の新鮮魚介をお手頃価格で楽しめる【海鮮食堂 太陽】は、海鮮丼・天丼好きにはたまらない名店です。

  • 店内はカジュアルで広々

  • 家族連れ、カップル、一人でも入りやすい

沖縄旅行やランチ巡りの際には、ぜひ立ち寄ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました