沖縄の泡盛と言えば、
ニオイがキツい
飲みにくい
独特の味が苦手
度が高い
男性が飲むお酒
などなどのイメージが強いと思います。
(何年か前までは…)
しかし、最近の泡盛はとても飲みやすくなっています。
たくさんの泡盛があるなかで、おすすめなのが、
残波の黒(ザンクロ)と白(ザンシロ)です♪
沖縄の泡盛!おすすめは残波の黒(ザンクロ)白(ザンシロ)です♪
残波の黒(ザンクロ)と白(ザンシロ)の違い
- 泡盛残波の黒(ザンクロ)
度数➡30度
まろやかなのにしっかりとお酒(泡盛)の味を感じます。 - 泡盛残波の白(ザンシロ)
度数➡25度
さっぱりした味わいで、女性や泡盛が苦手な方にも好まれています。
お酒は好きだけど、泡盛は苦手~と言う方にも
泡盛は、独特の味がするので苦手な方も多いと思います。
でも、最近の泡盛は飲みやすくなっているんです!
苦手だった方も、泡盛を味わえるようになっていますよ~(^o^)/
その中でも、泡盛の残波もとても飲みやすいです♪
それに先ほども話したように残波には黒(ザンクロ)と白(ザンシロ)の2種類があって、味わいが違います。
- お酒(泡盛)を味わいたい方は、黒(ザンクロ)。
- お酒は好きだけど、さっぱり感を味わいたい方は白(ザンシロ)
が合うかも知れません。

残波の黒(ザンクロ)白(ザンシロ)の色んな飲み方
泡盛の飲み方にも色々な飲み方があります。
- 水割り
- ストレート
- ロック
- お湯割り
などが主流でしたが、最近はアレンジしてさらに飲みやすくなっています。
- カクテル風(ソルティドック)
フルーツジュウースと合わせたトロピカル風
レモン汁を入れてさっぱり
などなど、自分の好みにアレンジして飲むと更に美味しくなります(*^_^*)

何でも、泡盛臭さが無くなるとか、二日酔いにならないとか、
ほんとかな~(^_^;)これは怪しいですが…
残波の黒(ザンクロ)白(ザンシロ)紙パック
泡盛と言うとビンに入っている一升瓶のイメージが強いと思います。
今は、紙パックに入っているのもあります。
ビンだと持ちにくかったり、落としてしまうと割れてしまったりとありますが、
紙パックだと持ちやすく割れる心配も無いので良いですよね(^o^)
残波の黒(ザンクロ)は女性にも大人気!
泡盛、残波は黒と白があって、女性には口当たりが良いので白を好む方が多いようですが、
味わい深さから黒の方も、以外に女性に人気なんです!
サッパリ飲みたいときは白
味わって飲みたいときは黒
とその日にあった、残波を味わうのも良いかもしれませんね。
残波の黒(ザンクロ)の口コミ
引用元:みんなのレビュー
(引用させて頂きました、ありがとうございます)
残波の白(ザンシロ)の口コミ
引用元:みんなのレビュー
(引用させて頂きました、ありがとうございます)
まとめ
沖縄の泡盛にはたくさんの種類が有りますが、色んな方に飲んで欲しいのが、
残波の黒(ザンクロ)白(ザンシロ)です♪
飲みやすい口あたりだけど、しっかり泡盛を味わえます。
女性にも人気です♪
初めて泡盛を飲んでみたいという方にもオススメですよ~(^^)/
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。(*^_^*)感謝です。
今後も宜しくお願いします。
コメント